XM 入金

XM

XM 入金 銀行

XMTradingの国内銀行送金の入金方法は、1万円以上なら手数料は無料でネットバンキングで送金が出来て手軽、入金額と利益分が一括で出金出来ます。

デメリットは1万円未満だと手数料が1,500円、銀行ごとの振込手数料は自己負担となり口座への反映時間は最短でも30分かかります。

営業時間外の送金だと翌営業日の扱いとなるため時間がかかります。

国内銀行送金だと、取引で得た利益を出金出来るので出金での手間が少ないです。

口座への反映時間は銀行の営業時間10時から15時なら30分から1時間以内、営業時間外だと銀行の翌営業日です。

注意したいのは振込で名義人と口座番号の入力が必須なことで、名義人の欄に口座番号が必要です。

ここで入力漏れがあると入金額が口座へ反映されるまで時間がかかります。

また、入金で利用出来た銀行でも、出金だと利用できないところもあり入出金の時には確認したほうがいいです。

⇛XMTradingはこちら!

XM 入金 クレジットカード

XMTradingクレジットカードでの入金の特徴は、手続きは情報入力のみで早くて簡単なこと、入金したら口座へ即時反映で手数料も無料である点です。

また、メンテナンス時を除きいつでも出来ます。

ただ、カードにより使用出来ない場合もあり、また当然のことながら入金額はそのカードの限度額までしか出来ないことや出金は返金扱いになるので時間がかかります。

利益分の出金には国内銀行送金が必要となってきます。

クレジットカードだと会員ページで必要な情報を入れるだけで素早く入金できるのが魅力で、すぐにでも送金したい時には時間に左右されません。

入金手数料が無料で最低額500円からと使いやすいです。

注意点は、発行会社で利用不可なカードがあること・バーチャルカードは使えない、最大入金額はカードの利用限度額までで、利益分の出金は出来ません。

出金は着金までに最大で2ヶ月必要で、JCBカードはすべての出金が不可でユーロ口座へ入金が出来ません。

⇛XMTradingはこちら!

XM 入金 仮想通貨

XMTradingでは、仮想通貨での入金は出来ません。

前は仮想通貨のFXやビットコインでの入金・出金が出来ていましたが、現在は全て停止していて再開する目途もたっていません。

詳しい原因はわかりませんが、価格暴落リスク・約定や入金でのトラブル・流動性の低さだと言われていて、実際に仮想通貨自体のリスクや取引するメリットがないといったデメリットが多かったようです。

そのため今後仮想通貨での入金も再開する可能性は低く、仮想通貨を使ったFX自体にもメリットがないので通常のFX・CFD取引をしたほうが良さそうです。

そもそも仮想通貨FXは、実際に仮想通貨を購入するのではなくて買値と売値の差額で利益を出す差金決済と呼ばれる取引で、仮想通貨を使いFXをすると言ったイメージです。

FXの差金決済とは、購入した通貨を売却するまでを1つとして考えて、現物の受け渡しはしないで反対売買で発生した差額のみを受け渡すものを指します。

⇛XMTradingはこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました