XM 出金

XM

XM 出金 手数料

XMTradingからの出金では、どの方法でも基本的にXM口座からの出金無料です。

ただ、銀行送金のみ決済代行会社(受取銀行)への手数料が発生するので、40万円未満だと2,500円の手数料が発生します。

クレジットカードとデビットカードへの出金は返金扱いとなり、出金の着金まではカード会社で違い最大で2ヶ月かかります。

また、各電子ウォレットから出金する際には別途手数料が発生しますし、銀行送金でも銀行から引き出すときには手数料が発生します。

少しでも手数料を抑えるためには、銀行送金なら40万円以上にすることです。

それぞれの出金最低額と限度額は、銀行送金は1万円からで無制限、反映は2~5営業日、VISAカードは500円からで入金額と同額までで最大で2ヶ月、bitwallet・STICPAY・BXONEは500円から入金額と同額までで、即時から24時間以内です。

⇛XMTradingはこちら!

XM 出金 限度額

XMTradingからの出金限度額は、入金の経路で異なりますが、国内銀行送金だと限度額はありません。
1億円の利益が出たとしても、そのまま申請通り支払われます。

ただ、高額だと着金が複数回に分かれることもあります。

日本語サポートもあるので不明なことがある時は問い合わせしたほうがいいです。

出金するときには注意点があり、マネーロンダリングやテロへの資金提供を防ぐために入金額までは入金した方法での出金となります。

例えばクレジットカードで10万円入金したら、10万円まではクレジットカードへの返金で出金されて、利益分のみが銀行送金です。

入金額も纏めて銀行送金で出金とはならないので注意です。

取引で利益が出たときは入金額より多くの出金申請となるります。
この場合、入金額以上の引き出しは国内銀行送金のみで、他の方法は使えません。

出金には優先順位があり、1番にクレジットカード、次にオンラインウォレット、最後に国内銀行送金です。

カードを含めて複数の方法で入金した場合は、まずはクレジットカードへの返金というかたちでの引き出しとなるので注意です。

⇛XMTradingはこちら!

XM 出金 日数

XMTrading出金の申請をしてから、実際に着金されるまでの日数ですが、XMTrading側での申請受理は、申請後1営業日以内に行うので遅くはありません。

次に送金処理後の着金は、方法によりかかる日数が違い、銀行送金は1~5営業日、クレジットカード(VISA)は2?5営業日、bitwallet・STICPAY・BXONEは即時です。

オンラインウォレットは即時着金ですが、そこから銀行口座への送金で通常だと1?2営業日かかります。

そのためオンラインウォレットが即時でもそのあとの銀行までの着金は早くはないです。

クレジットカードの着金は、決済キャンセル扱いなので次の引き落とし日の引き落とし金額から減額されます。

具体的に現金が自分の口座へと振り込まれるわけではないです。

着金日数を気にする場合だと、手元に早く現金が欲しいといったニーズが想定されますが、オンラインウォレットよりも銀行送金を選んだ方が手間もかからず便利です。

⇛XMTradingはこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました